- NEW
- メソポタミア バビロン テトラドラクマ銀貨 ライオン/バール神
商品説明
メソポタミア地方の中心都市バビロンで造られた4ドラクマ銀貨。セレウコスの支配下で発行され、各地で造られていたアレキサンダーコインと比べて直径が小さく肉厚です。
コイン上のライオンは当時メソポタミア地方に生息していたアジアライオン (インドライオン)を表現しているとみられます。
バール神は雷と嵐をもたらす神とされ、フェニキアやメソポタミアなどの東方地域では豊穣神として崇められていました。このコインの造形をみると、ギリシャ神話のゼウス神と類似しており、ヘレニズム時代には同一視が進んでいたことが分かります。