
商品番号:261989
- 発行国:
- ベラルーシ
- 造幣都市:
- オスケメン(ウスチ・カメノゴルスク)
- 発行年:
- 2008
- 額 面:
- 1ルーブル
- 金 性:
- Copper Nickel
- 造幣数:
- 5,000枚
- 表図柄:
- ダイサギ
- 裏図柄:
- オーバルの小鳥
- サイズ:
- 32mm
- 重 量:
- 13.16g
- 資 料:
- KM308
- 状 態:
- Prooflike
【ベラルーシ鳥類シリーズ―ダイサギ】
ベラルーシでは毎年「鳥」をテーマにした1ルーブル白銅貨を発行しています。裏面は卵型のデザインに縁取られた小鳥がシリーズの共通デザインとして表現され、製造はカザフスタン北東部の都市オスケメン(*ロシア語名:ウスチ・カメノゴルスク, ソ連時代には採鉱・冶金の中心地として発展)の造幣局が請け負っています。
ダイサギは日本をはじめ世界中に分布する大型の鷺であり、白い羽毛と1m近い体長が特徴です。夏になると目の周りが青く、冬になると黄色くなる特徴もあり、コサギやチュウサギといった他の種類の白鷺と区別する目印にもなっています。また、休息する際はコインのように首をS字型に曲げます。